社員掲示板

同期と作戦会議

皆さま お疲れ様です。

本日の案件ですが、一週間後に昇級試験が控えているため、先程まで、同期の子と試験対策会議をしていました。

従来通りの筆記試験なら、問題無いのですが、今年はリモートで試験が実施される為、PC入力しなくてはなりません。お互い 話しているうちに そう言えば、と大事なことに気付きました。

絶対に出題されるであろう社訓の中に『而』という文字が含まれているのですが社訓通りに読めば『して』になります。

そのままの読みで(多分訓読みだと思うのですが。)漢字検索をかけても案の定ヒットせず。手書き漢字のアプリで調べて見ました。

訓読みで『すなわち』『しこうして』『しか(して)』『しかれども』など、読める事が解りました。しかし 訓読みでも、なかなか検索ヒットしない為、音読みの『じ』でようやく『而』の文字を見つける事が出来ました。漢字検定準一級レベルの漢字との事(^ ^;)。

同期の子と『最初から つまずく所だったね(笑)!とりあえず明日、会社のPCで漢字変換が直ぐ出てくるように検索入力しておこう!』と話し合い、会議は終了。

お互い、試験開始 早々 慌てずに済みそうです。

*菜の花*

女性/43歳/兵庫県/化粧品エリアリーダー(奮闘中!)
2020-08-18 00:26

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

q(*・ω・*)pファイト!

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2020-08-18 04:11

おはようございます

常用漢字だけにしとけよ〜と愚痴のひとつも言いたくなるところですね。

社訓、昔勤めていた会社にそんなのあったか?と、ふと考えてしまいました。
まともな会社で勤務したことないからなぁ……

昇級試験、無事に通過してハッピーになれますように。
ふぁいと〜♪

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-08-18 05:12

横さん おはようございます!


頑張りますっ(o^-^o)!

*菜の花*

女性/43歳/兵庫県/化粧品エリアリーダー(奮闘中!)
2020-08-18 05:29

親父さん おはようございます!

社訓より、挨拶における5大用語の方が
まだ 解りやすいです(笑)

有り難うございます。がんばります(o^-^o)!

*菜の花*

女性/43歳/兵庫県/化粧品エリアリーダー(奮闘中!)
2020-08-18 05:38