本日の案件
お疲れ様です。
いつも楽しく料理をしながら聴いてます!
うちでは、子供が5人(小6娘、小4息子、小2娘、年長娘、年少息子)いるので、何か相談をするときは子供も交えて話し合います。
今日のご飯、ママはもう疲れて作れないけど、どうする?とか、6人目ができたみたいだけどこれからどうする?ママのお手伝いはどうする?とか、家族会議とまで改まってはしませんが、パパが集合!と声をかけると子供が集まり、どうするか話し合いが始まります。
大人だけで決めずに、子供にも考え、決定権を与えたいというのがパパの考えみたいです。
とりかな
女性/39歳/東京都/自営・自由業
2020-08-18 05:43