社員掲示板

本日の案件

お疲れ様です。
いつも楽しく料理をしながら聴いてます!

うちでは、子供が5人(小6娘、小4息子、小2娘、年長娘、年少息子)いるので、何か相談をするときは子供も交えて話し合います。
今日のご飯、ママはもう疲れて作れないけど、どうする?とか、6人目ができたみたいだけどこれからどうする?ママのお手伝いはどうする?とか、家族会議とまで改まってはしませんが、パパが集合!と声をかけると子供が集まり、どうするか話し合いが始まります。
大人だけで決めずに、子供にも考え、決定権を与えたいというのがパパの考えみたいです。

とりかな

女性/39歳/東京都/自営・自由業
2020-08-18 05:43

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

もうすぐ6人目!
すごい、素晴らしい、素敵

良いですね〜

楽しそうな風景が目に浮かびます!!

夢見るオッサン

男性/64歳/埼玉県/会社員
2020-08-18 06:52

とりかなさんへ

パパさん凄いですね!
子供にも家族の一員としてきちんと考えさせ責任感が付くと思います。
素晴らしいワンチーム作って下さい!
ママさん、くれぐれもお身体ご自愛して下さい。
そして元気な赤ちゃん産んでくださいね!
男の子?
女の子?
どちらにしても母子ともに健康で生まれてくることを
願っています。

お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2020-08-18 07:11

えらい!
私がちびっ子の頃、
私の両親は、決して、私の意見を聞こうともせず、
なんでも、親だけで、決めていました。
子供たちの意見も聞くというのは、素晴らしいと思いまふ。

♪ヽ(´▽`)/ ♪♪(~▽~@)♪♪ρ( ^o^)b_♪♪ヽ(*´▽)ノ♪へ(*^▽^)/★*☆♪

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2020-08-18 08:10

夢見るオッサンさん
レスありがとうございます!!
今でもう騒がしいし大変なので、不安だったのですが、素敵と言ってもらって嬉しかったです!


はくすいIIさん
レスありがとうございます!
なかなか自分で考えて行動するって言うのが難しいので、自分でやりたいことを考えたり、実行に移せるような子になってほしいです。
まだ初期なので性別わからないのですが、コロナ渦でも元気に生まれてきてほしいです!


オペラ座の怪人さん
レスありがとうございます!
主人も子供の頃親があまり意見を聞いてくれなかったようで、子供にも決定権を与えたいと言ってました。こういう子供の時の記憶って結構覚えていて、印象に残りますよね。

とりかな

女性/39歳/東京都/自営・自由業
2020-08-18 19:01