案件について
本部長、秘書、リスナーさん、スタッフさん、お疲れ様です。
本日の案件についてですが、僕は学校でいじめを無くすための活動をどのようにしてやっていくかを7月頃から話し合っています。例年通りにいけばすんなり決まるのですが、今年は今までとは違い密集することができないので上手いこと良い案が出ないのです...。クラスに馴染めていない人が少ないといじめは少ないと思うのですが今年は体育大会もなく班での活動もほとんどなくクラスに馴染めていない人が多いのです。各クラス内で楽しい事をしようとしているのですが、良い案が中々できていないのです。僕の学校では3年生は修学旅行がなくなり、2年生は職場体験がなくなり、1年生はすでに入学式を例年通りできてなく、全校生徒が暗い気持ちになってしまっているので、ここで少しでも楽しい事をできるようにしたいと思っています。
本部長、秘書、リスナーさん、もし「クラスでできる密集しないでできる楽しい事」を知っていたら教えていただけませんか。
釣りキチ大将軍
男性/20歳/東京都/学生
2020-08-18 09:13