2020年8月18日の案件につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さま、こんにちは。
お暑うございます。
会社の会議です。
私は「ディスり」というのを月に一回ぐらいの頻度でやってます。やり方は私と部員と一対一、15分から30分くらいです。
議題は部員から私への苦情、直して欲しい事、やって欲しい事を言ってもらうことです。
最初はあまりにもストレートに「私に対してクレームを話して下さい」と、自分が相手だったらドン引きするような聞き方をしてしまったので、話は盛り上がらず。そこから試行錯誤して「あの会議ではうまくフォローできなくてごめんね」など私のネガティブな事例を挙げ、更にお詫びして、相手が具体的に考えられるように仕向けてます。
まぁ、それでもなかなか本音は引き出せませんが…
部員を評価する立場なので、逆に部員が私を評価する直接の場があった方がいいなぁ、と思ってます。陰口言われるより直接言われたいですし。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-08-18 13:50