社員掲示板

本日の案件

みなさまお疲れ様です。

来月末第二子出産予定の私は今週から産休に入りました。お仕事の方もお家にいる方も熱中症には気をつけたいですね。

さて本日の案件ですが、10年くらい前夏休みという名の秋休みに一人旅行で島根県に行った時の話です。2日目に石見銀山へ行くことにしていたので電車で最寄り駅まで行ったは良いものの、バスとの乗り継ぎがうまくいかず周辺に時間を潰せるような場所はなく1時間以上は待たなくてはならなくなってしまい、一人でタクシーに乗るにはお金がかかるし、どうしよう…と思っているところ、近くに石見銀山の資料を読みながらバスを待つ中年男性が一人で立っていました。

するとまだ20代で若かった私は、一人でタクシーに乗るより二人で乗れば半額だ!と思い勢いでその男性に近づき『銀山へ行かれますか?バスはしばらく来ないから一緒にタクシーで行きませんか?』と声をかけました。男性は驚いた様子でしたが一緒に乗ってくれることに…二人でタクシーに乗り到着するまでは運転手さんが話を繋いでくれて無言で過ごすこともなく、無事に資料館へ到着。
しかしここで失敗をしてしまいました。私からタクシーに誘っておきながらお財布を出すのにモタモタ、しかもお財布には小銭以外は万札しか入ってなかった私…同乗してくれた男性がササッとタクシー代を支払い矢継ぎ早に資料館の中へ入っていってしまいました。私がその後資料館へ入ると男性は入り口付近で待ってくれていました。入場券を買ってからタクシー代を渡そうと声をかけると男性に『タクシー代はいいです、いいです。ここで終わりにしましょう』と言われてしまいました…。
でも誘っておきながら支払わない訳には行かないので急いで入場券を買い、半分出せたかは覚えてないですがお金を渡し、『突然声かけてすみませんでした。』と言い、同じタイミングで中へ入ったら出口まで一緒になりそうだったので少し遅れて入りお別れしました。

島根旅行から実家へ帰りその事を話すと、家族からは『その人は20代の若者にこれ以上たかられたくないと思ったんだよ』と言われてしまいました。私は全然そのつもりはなかったのです。ただひとつ、バスを待つ時間がもったいない、タクシー代を少しでも軽くしたかっただけだったんです。あの時のおじさん突然声かけてすみませんでした。でも助かりました、ありがとうございました。

群馬のLOVE

女性/40歳/群馬県/美容師
2020-08-19 15:04

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。