子どもの悩み事
今日まさに
子どもの相談機関に行ってきました。
3番目の次女は小6。
最近反抗期もあり、困っていたところに、
相談機関を利用できる機会を設けてもらいました。
先日は私と娘と別々に話を聞いてもらい、今日は私だけが行ってきたのですが
そこで『お母さんに対して不満はある?』という質問に対しての娘の答えを教えてもらいました。
それは。
お母さんが太ったのが恥ずかしい。
服がダサいのが嫌
髪型も変
メイクが下手だからちゃんとして欲しい
となんと外見のことばかり。
娘は最近、おしゃれに気を遣い、お肌の手入れも念入りにするくらいに美容にこだわり始めました。
〇〇ちゃんっておしゃれだね!といつも言われている娘は
私がダサくて友達に見られるのが恥ずかしいようなんです。
相談員の方はそんなお年頃ですからー
と言いますが、
私はどうすれば良いのか分からなくて落ち込んでます。
今まで40年以上、地味に生きてきたのにいきなり派手派手メイクとか茶髪とかは勇気がなくてなかなかできません。
せめて痩せる努力をすればよいのか?
そもそも娘の言う通りに努力したほうが良いのか?もう全くわからず。
帰宅してからタンスを開けると確かに服は全部ダサいな・・と申し訳なく思ってます。
お子様の悩み事を募集してるのに親の悩み事ですみません。
あぷりこっとん
女性/48歳/東京都/休職中
2020-08-20 12:44