社員掲示板

案件

皆さんお疲れ様です。
今日はお子様悩み相談ということで。

子供の頃は全然気づかなくて、
大人になってからそれがトラウマだったと
気づくことが意外とあるものです。

「悩み」に気づけた子は幸せだと思います。
その悩みを口に出す、吐き出すのは大切です。

今日の放送だけでは解決しきれないかもしれない。
そもそも解決という形にはならないかもしれない。
ですが、色んな人の意見が聞けるのは貴重なので、
参考程度に聞いて、自分で選択することができたら
一番いいのかなぁ、と私は思っています。

こういう機会がある放送もいいかな、と。
仕事しながらなのでじっくりは聞けないですが
どんな放送になるかワクワクしています。





よっぴい

女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2020-08-20 13:07

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です(*゚▽゚)ノ
私も大人になってから気づくことありました。笑
あ、よく自分あんなの耐えてたなみたいな、、。

すまいりー

女性/26歳/東京都/公務員
2020-08-20 13:27

はじめまして、よっぴいさん!

悩みに気づけた子は幸せ〜
その悩みを口に出すのは、大切〜

とても身にしみる、いい言葉ですね
私も育児中に、このように考え
親として行動が、できていたら…
と、思いますが、、、
 もう育児は終わっちゃったので
 家庭をもった子供たちとの
 今後のつきあいに、活かしたいなぁ〜!

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2020-08-20 15:04

すまいりーさん
>お疲れ様です!(`・∀・´)
やっぱり大人になって気づくことありますよね。
潜在的にある意識はどこから持ったのだろう…と
考えた時に、きっかけはあそこだったな、とか。

よっぴい

女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2020-08-21 10:29

アゲハ蝶子さん
>実ははじめましてではないですよ〜!笑
以前にもコメントをくださっていました( *ˆωˆ* )
大人になってから私は気づいた方なので、
後悔してることは多いです。後悔しないような
生き方も難しいけど、少しでも生きやすい
生き方を子供たちには選んでいってほしいな、と。

よっぴい

女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2020-08-21 10:32