オレオレ詐欺
お疲れさまです。
先日田舎の母から
「さっき佐川急便から電話で配達のがあるが、伝票がにじんで送り主の名前がはっきりしない荷物がある~。Mさんという男の人みたいだが、そういう人に心当たりあるか?っていうのよ。夕方届くみたいよ」と。
明らかにおかしい。送り主の名前がにじんだくらいで連絡くる?しかもなぜ男性と分かるのか?
他の家族にも確認すること、知らない荷物は受け取らないよう伝えました。
やはり、誰も送ってないと分かり。
友人に勧められ警察に電話した母。
すると、それはオレオレ詐欺だとの事。
【数日後に電話あるかもだが、留守電設定し出ないこと】
アドバイスされたそうです。
その数日後やはり電話が。
「オレだけど、お菓子届いた?」というもの。その声は弟にそっくりでドキッとしたと言ってました。相手にせず電話切ったみたいでその後は連絡ないと言ってました。
皆さまのお父様お母様にも気をつけるようにお伝えください。
なすもも
女性/53歳/神奈川県/パート
2020-08-21 13:58