社員掲示板

超私的フジロック。

みなさま、こんばんは!

はぁ、今週長かったな。
まあ、とりあえず、

かんぱーい!( ^ ^ )/□☆*:.。. .。.:*☆

本来なら、今日はフジロック2020が行われていたはず。
野球よくわかんないけど(笑)いちおー踏まえて、自分なりにセットリスト組んでみました。 

オープニングSE:
田舎へ行こう / 忌野清志郎

1. Simple Plan - I'd Do Anything
2. Feeder - Just The Way I'm Feeling
3. The Cure - Friday I'm In Love
4. The Chemical Brothers - Setting Sun
5. My Bloody Valentine - Only Shallow
6. Ben Folds - Landed
7. Incubus - Wish You Were Here
8. Asian Dub Foundation - Fortress Europe
9. The Music - The People

このセットリストで今夜は、苗場に思いを馳せつつ楽しく飲みまーす!\(^-^)/

スカロケ競馬部あべんぬ

女性/53歳/埼玉県/勝負師
2020-08-22 22:33

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

あべんぬさん、こんばんは!
って、もうお休みかもですね(^人^)

いろいろ考えてくださっての、あべんぬさん好みのセットリスト♫
ホントにありがとうございます♡
聴いたら知ってたりするのかしら?知らない曲が多いけど、聴きますね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
楽しみが増えました‼︎

フジロックフェスロスは来年への原動力に変えて、今晩は私も思いを馳せて、もうちょっとゆっくり過ごします。

カンパーイ( ^ ^ )/□

大事な時だけコンタクト

女性/49歳/東京都/パート
2020-08-23 00:24

私も洋楽好きなんです♪

しかし知らない曲ばっかり……
やっぱり新しいのを聴いていないから。

ストライクゾーンが広そうですね、あべんぬさん♪

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/65歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-08-23 06:24

あべんぬさん

おはようございます!
渾身のセトリ、早速Apple musicでリストを作らせて頂きました!(途中まで)
僕も知らない曲が沢山あって、改めてあべんぬさんのガチ具合を確認した次第です笑

忌野さんからのシンプルプランは唸りました!
上手く言葉には出来ませんが、なんか野球っぽいです。

これから現場なので車内でガンガン音出して行ってきます。




あした天気になあれ

男性/50歳/茨城県/自営・自由業
2020-08-23 07:50

>大事な時だけコンタクトさん

おはようございます!
コメントありがとうございます!

超私的、というだけあって、おそらくはマニアックなセレクションでしょうね(笑)もしかしたら、ケミカルの曲は聴いたことあるかもしれません!

今日は昼間は中央競馬、夜はフジロックで楽しみたいと思います♪

スカロケ競馬部あべんぬ

女性/53歳/埼玉県/勝負師
2020-08-23 11:18

親父さん、おはようございます!
コメントありがとうございます!

もしかして、お店にも洋楽流れてたりするのでしょうか?自分は80'sから洋楽デビューして、それ以来、いろいろ聴いてきて今に至ります。なので、日本のミュージックシーンはまったくわからない非国民(笑)です!

スカロケ競馬部あべんぬ

女性/53歳/埼玉県/勝負師
2020-08-23 11:22

>あした天気になあれさん

おはようございます!
コメントありがとうございます!

あたしの選曲でリストを作っていただけるなんてー!とってもとっても嬉しいですー!(T . T)
ええ!もちろんガチですよ!(笑)

キヨシローのこの曲は、越後湯沢駅でシャトルバスを待っている間にずっと流れていたんです♪
Simple Planって、どちらかというとサマソニ向きのサウンドじゃーないですか?それがフジロック出演、しかも、Underworldの裏のホワイトステージ!これは完全アウェイじゃん!(笑)
彼らを応援すべく、観に行きましたよ!オーディエンス少なかったですが、その分すごい盛り上がりでした!楽しかったー!(≧∇≦)

オープニングは勢いが欲しくて、途中踊れて、じっくり聴きたい曲も挟みつつ、みたいに組みましたが、野球っぽくなってますか?

楽しんでいただけるといいなあ♪
あたしも競馬終わりにまた聴きまーす!

スカロケ競馬部あべんぬ

女性/53歳/埼玉県/勝負師
2020-08-23 11:35

洋楽も日本のも、私の若かった頃に買い漁った範囲であります。
jazz、rock、folk、blues、単純に流行歌なんかも。
私は気に入ったサウンドメーカー(敢えて“アーティスト”なんて死んでも言いません)を聴きこむタイプなので守備範囲が狭いんです。
でもカバーしている時代は広くって、古くは1950年代から。

来週、もしもいらっしゃることができたら、何があるのかなぁって漁ってみてくださいませ。
ある意味、私の青春時代の嗜好が判るかもしれません♪

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/65歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-08-23 14:05

あべんぬさんのセトリ、野球に例えるならば野村ID野球を彷彿させるものですよ!

なんのことやらですかね?笑

Apple musicプレイリスト完成したので、早速通して聞いてみます。

競馬勝つと良いですね笑

あした天気になあれ

男性/50歳/茨城県/自営・自由業
2020-08-23 15:38

親父さま、お疲れさまです!
コメントありがとうございます!

27日、予定通りお伺いするつもりでおります。時間が決まり次第ご連絡いたしますね!BGMも楽しみにしてますー!(^ ^)

スカロケ競馬部あべんぬ

女性/53歳/埼玉県/勝負師
2020-08-23 19:12

>あした天気になあれさん

お疲れさまです!
コメントありがとうございます!
ノムさん、知ってますよー!あの独特のキャラ、嫌いじゃないです(笑)

競馬は負けましたが、音楽聴きながら楽しく飲んでま〜す♪

スカロケ競馬部あべんぬ

女性/53歳/埼玉県/勝負師
2020-08-23 19:14