社員掲示板

案件

お疲れ様です。

今日の案件、あくまで個人の意見(愚痴)ですが、
【昭和生まれの男性に限って、荷物を受け取るだけの人】です。

今朝出社すると、デスクがお隣の事務員さんの机の上に、大きな段ボールが1つ、でーんと置いてありました。
金曜日に注文した仕事用の制服が土曜日に届いたらしいのですが、荷札だけはがして、事務員さんの机の上に箱ごとおいてあったのです。
土曜は私も事務員さんもお休みで、その間に届いた荷物なのですが、なぜ中身を見ないのでしょう?
荷札を見れば自分たちの制服だとわかるのに、箱から出すわけでも、仕訳をするわけでもなく箱ごと置きっぱなし。
出社した私は、『え?自分たちの制服だよね?なんでなにもしないの?箱から出して袋に入れるまでこっちがやらなきゃだめなの?』と正直思ってしまいました。

もし、私が出社してカバンも降ろせないようなデスクのど真ん中に自分の荷物でもない段ボールが置いてあったら、月曜からモチベーションダダ下がりです。
でも、思い返すと、実家の父も、荷物を受け取っても開けないなー、と思い、昭和の男性はなんで荷物受け取るだけなのだろう、と思ってしまう出来事でした。

もちろんそんな方ばかりではないかと思いますが、あくまで個人の感想です!

チャーボー

女性/32歳/東京都/会社員
2020-08-24 15:31

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。