社員掲示板

本日の案件 【亭主関白をしたいひと程】

亭主関白したいひと程、

人の話を聞かない


そして絶対に言うこと

人の話してる最中に遮って

『あーわかったわかった』

自分は散々、言いたいこと言ってくれたのに、
こっちの話はシャットアウト

しかも、この話題の根本的な原因作ってるの
あんただよ?っていう内容ほど


自分のやったこと棚上げで

『あーわかったわかった』

頭はたいてやろーかと殺意がわきます(笑)

仕事上のリーダーの話でした

亭主関白をしたいひとらしいです

父親も同じタイプだったなぁ…

このリーダーと全く一緒…
ガッカリです…

ギャラは要りません!

男性/45歳/東京都/会社員
2020-08-24 19:07

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ギャラさん!

やだ…うちの父じゃないですか(笑)
姉もそのタイプです…。
捲し立ててしゃべります…それに対して私は淡々と喋るからイライラするそうですよ(笑)

いつも途中で「もういい!」と遮られます(笑)
私の言い分はどこにいけばいいでしょう?
…穴でもほってその中に?(笑)

みの

女性/41歳/千葉県/会社員
2020-08-24 20:36

『王さまの耳はロバの耳ぃぃいーーーッツ!!』

周囲に聞かれるのを気にしないで
叫びたくなりますよね…♪

こっちが理詰めで詰めていくと
すぐに遮ってくる…w

あとあと、落ち着いて考えると、
ほんとしょうもないな、こいつは…
(仕事上のリーダーのことです)
って思えるけれど、

その当時はそれはもう…
憎たらしいこと憎たらしいことw
こんこんと説教してやりたくなります(笑)

私もみのさんと同じで
イライラされる側で、イライラされて、

そのイライラに対してイライラするタイプです(笑)

今日は、ホント頭はたいてやろーかと、
何度思ったことか…(笑)

あ、イカンイカン…怒りゲージが、マタ…w

些末なこと、些末なこと…

これ、私の【魔法の言葉】です♪

ギャラは要りません!

男性/45歳/東京都/会社員
2020-08-24 21:51

コソコソ…私の【魔法の言葉】は「〇〇のおじちゃん(おばちゃん)」です(笑)コソコソ
〇〇の所は名前が入ります。

どんなに憎い上司でも「〇〇のおじちゃんめ〜」と心で思っていると不思議と許せるんです!

今はもうやってないですが(笑)若い頃それでだいぶ凌ぎました!

ちなみに今はお局さまと戦ってるので心で「〇〇のオババ」と呼んでます(爆)

シーッ!ですよ?
ナイショナイショ!

みの

女性/41歳/千葉県/会社員
2020-08-24 22:28

あれ…、同じお返事が2個ある…

なるほどw
確かにおじちゃんおばちゃんをつけると
【可愛らしい】感じがして、和らぐ感じがします♪

早速、実行したら効果抜群w
良いですね♪この【魔法の言葉】戴きました!

ギャラは要りません!

男性/45歳/東京都/会社員
2020-08-25 05:59