社員掲示板

連絡なしで待たされた件

皆さん、こんにちは。

待ったり、待たされたり経験ないなあと思っていましたがありました。
緊急事態宣言が出されていた頃、外食は出来なくてもテイクアウトはできるということで、夜はお寿司にしようとなったので、電話で注文しました。電話をかけたのは3時半ごろで「6時半には出来上がってます」とのことだったのでその時間前に着くように取りにいくことにしました。するとお店には目を疑うような光景が。
めちゃめちゃ人が並んでるではありませんか!
状況が掴めず、あたふたしていると前の人の話し声が聞こえてきました。その方は6時に予約したんにまだなんかね?と話をしていました。ん?6時の人がまだなら6時半のわたしはいつになる?
ということでお店に電話してみました。そしたら話し中なのかプープーってなりました。
しばらくして、かけ直すと繋がったので「6時半に予約の◯◯ですけどまだ時間かかるのでしょうか?」と聞くと「少々お待ちください」と言われれ2〜3分は待たされたでしょうか?そのあと何をいうかと思えば「いま、ごはんが炊きあがったのであと30分ほどになります、お待たせして申し訳ありません」とのこと。
相棒の右京さんではありませんが「はい?」と言いたくなりました。

従業員の方が外に出てこられて説明されるわけでもなく、肌寒い空の下で待たされること1時間半。
家に着いたのは8時半でした。
この一件があってからはそこのお寿司屋さんへいくことはありません。最初で最後でした。

ハヤタク

女性/48歳/富山県/会社員
2020-08-25 10:44

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。