本日の案件とは外れてしまいますが
皆さまお疲れ様でございます。
なんでもかんでも便利になってきていますが、それに慣れてしまい「待てない」人が増えている気がします。
SNSなどでも、ソワソワしながらずっと携帯をチェックしている人。
連絡ツールでも既読がわかってしまう今、少しでも返信が遅いとイライラしてしまう人。
店員を呼んだらすぐに来る、注文した料理はすぐに来る、それが当たり前だと思っている人。
ゆっくり歩いている子供、お年寄りを邪魔者扱いする人。
1分、1秒を競い合いながら生きている人たち。
かわいそうでしょうがない…
時短、効率化も良いのですが、「待つ」時間をもっともっと楽しめる文化を大切にしたいなー、と思う今日この頃です。
小さなコック
男性/45歳/東京都/自営・自由業
2020-08-25 13:33