社員掲示板

今日の案件

本部長 浜崎秘書 リスナー社員の皆様お疲れさまです!

私が最も待たされたのは、区役所で氏名変更届を出した時です。
主人と結婚し、婚姻届を出しに行ったのは8月のお盆直前。名前が変わってしまった私は、お盆休み中に銀行口座の名義変更を済ませないと今月のお給料が振り込まれないよと職場の人に言われたのでなるべく急がねばと思いました。

しかし名前が変わった私の身分を証明するものは何もなくなってしまったので
①婚姻届を出した区役所で婚姻届証明書をもらう
②今まで住んでいた区役所で氏名変更届を出し、新しい住民票をもらう
③住民票を警察に持って行って免許証の氏名変更をしてもらう
④銀行で手続きをする
という工程をふまなくてはいけませんでした。

そしていざ、手続きの日。
婚姻届証明書をもらうところまでは順調だったのですが、今まで住んでいた区役所についてから、なかなか名前が呼ばれない!中には同じように待たされていて職員さんに怒鳴り出す人も…。「職員さんも大変なんだからやめてあげてー」と心の中で叫びつつ、どんどん悪くなる待合室の空気は、居心地が悪かったです。そして結局書類がもらえるまで待った時間は5時間でした。
警察はすでに閉まる時間。その日はそこで諦めました。

まさかお盆の区役所があんなに混んでいるなんて!!これからは混み具合を踏まえて手続きしないといけないなと思いました。

勤務先はホグワーツ

女性/37歳/東京都/専業主婦
2020-08-25 14:53

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。