本日の案件。あの時は待ちました…
本部長、秘書、お疲れ様です!
あの時は待ちましたエピソードで思い出すのは、ランチで入ったお店で、頼んだものが全然出てこなかったことです。
そのお店は注文が入ってから土鍋で炊く美味しいお米が売りのところで、定食のおかずも絶品なのでよく通っているところでした。
ひとりランチだったその日もいつもどおり注文して、ツヤツヤに炊き上がるお米を今か今かと待ち続け…気づけば30分が経過。
いつもお米が炊き上がるまで10〜15分待つのは当たり前だったのですが、さすがにおかしいなーと思い始めた頃、私より後に来店した方にごはんが運ばれるのが目に入りました。
それでやっと店員さんに「まだ来ていないんですが…」とお声がけしたところ、厨房へ確認に行ったのち「すいません、注文が通ってないようで…、なに頼まれましたか?あと、お米炊くので10分ほどかかりますが大丈夫ですか?」と言われました。
残念ながら昼休憩が終わりそうだったのでその日はなにも食べずにお店を後にしましたが…、今から思えば、「なんであんなにジッと待っちゃったんだろー?!」と悔やまれます。
お店の人に「まだですか?」って聞くの、クレームみたいで苦手なんですよね…、でも、早くいうべき時もありますもんね…。
わたぼこり
女性/39歳/東京都/会社員
2020-08-25 15:33