コロナ禍の結婚式
本部長、秘書、お疲れ様です。
コロナ禍の結婚式の延期、お気持ち本当に分かります。
僕も4月29日に結婚式の予定でした。
しかしコロナの影響を考えて、11月に延期しました。
4月29日当日は雲ひとつない晴天。
気温もポカポカしており、この上ない結婚式日和でした。
そんな突き抜けるような青空を見るだけで悔しいような悲しいような気持ちになり、涙をこらえるので必死でした。
僕以上に妻が楽しみにしていたので、なんとかしてあげたいと思い、妻には秘密で準備をして、サプライズで自宅で二人きりの結婚式をしました。
市販の結婚証明書にサインをして、結婚指輪の交換をして、ブーケ代わりの花束を渡し、ホールケーキに二人で入刀しました。
妻から「今日の二人だけの結婚式と、11月の結婚式、2回も結婚式が出来て幸せだね」って言ってもらえて、本当にこの子と結婚してよかったなと思いました。
延期になったのは悔しかったけど、準備期間が延びたと前向きにとらえ、より良い結婚式をあげたいと考えてます!
この状況下なので不参加の人は仕方ないと割りきり、来てもらえる人には思いっきり楽しんでもらおうと思います!
コロナで結婚式が延期になった人も多くいらっしゃると思いますが、一生の思い出になるような結婚式をあげられるようにお祈りしています!
モンキーチョップ
男性/42歳/神奈川県/会社員
2020-08-25 18:47