ネットの記事で、あおり運転常習犯へのインタビューのようなものが載っていて
ネットの記事で、あおり運転常習犯へのインタビューのようなものが載っていて
本人は、あおりをしているつもりは全くなく、
運転の上手な自分からすると、
運転の下手なドライバーや
運転をわかっていないドライバーを見ちゃいられず、
前に出て、急ブレーキをかけたり、
後ろから、追走したりして、
わかっていない奴に、わからせてやっている、とか、何とか。
しかし、その、あおり常習犯の生活を取材すると、
会社では、全くのお荷物社員であり、
家でも、同じくお荷物で、
妻にも子供にも頭が上がらないとのことで、
ほんと、本人に自覚はないのだが、ストレスがたまり、
そのストレスを、あおり運転で解消している、らしい。
で、何度も、接触事故に発展して、何度も、罰金を払っている、とか。
あおり運転は、全く認められず、厳罰に処するべきだとは思うが、
その背景には、色々な問題があり、
それらを解決するような、なんというか、
社会全体という大きな枠組みで考えるべき、なのかしら?
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2020-08-26 10:30