社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、社員のみなさまお疲れさまです。

私の近所の気になるスポットは、銭湯です。
歩いて10分くらいのところにあって、近くは何度も通っています。
瓦屋根の平屋で、入り口にはのれんがかかっていて、ながーい煙突がある、いわゆる「銭湯」のイメージそのままのスポットです。
調べてみたら、なんと創業63年の歴史があるようです。

なんとなく、常連さんによる作法とかあるんじゃないかと思って気軽に行っていいものかと勇気が出ません。
前に一度、家にチラシが入っていて、壁の富士山の絵が新しくなったから気軽にお越しください、的なことが書いてあったので
やっぱり行ってみたいんですけどね…

スーパー銭湯ではなく、銭湯に行くときに、気をつけることなどアドバイスいただけると嬉しいです!

抹茶ルーペ

女性/37歳/埼玉県/会社員
2020-08-26 16:58

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

抹茶ルーペさんこんにちは!
今はあまり行きませんが小さい時はよく祖母と一緒に行っていました。

かけ湯を必ずして、タオルがお湯に浸からないようにする、タオルで体を拭いてから脱衣所に出れば大丈夫だと思います!
ルールにうるさい方もいらっしゃるかもしれませんが、ほとんどが優しい方たちですし何よりとっても気持ちいいのでリラックスして行けば全然大丈夫ですよ!

長文失礼致しました。
銭湯デビュー応援しています!

銀色カメレオン

女性/27歳/東京都/会社員
2020-08-26 17:14

銭湯、お店ごとに特徴があっていろいろなところに行ってみたくなりますよ!
都内なら銭湯お遍路というスタンプラリーもやっています。
そんなわたしからのアドバイスは…
タオルや石鹸、シャンプーなどが有料の場合があります
ドライヤーはたいてい有料です
お湯の温度がすごく熱いときがあります
(ぬる湯とあつ湯があって、ぬる湯も42度ぐらいだったりするような銭湯もあります)
というところでしょうか。
ぜひ行ってみて、楽しんできてください!

ビタミンよりクミン

女性/43歳/神奈川県/会社員
2020-08-26 17:44

銀色カメレオンさん、ビタミンよりクミンさん、レスありがとうございます。
銭湯デビュー、少しイメージわいてきたのでだんだん勇気が出てきました!また行ってみたらここでご報告しようと思います。

そして今日途切れ途切れでしか聞けていないのですが、採用されていた笑
あとでradikoも聞きまーす!

抹茶ルーペ

女性/37歳/埼玉県/会社員
2020-08-26 19:03