社員掲示板

東京イメージ案件

生まれ故郷です。

世田谷と調布の境あたり。
昔は(今でもw)畑が多くて、カブトもミヤマも普通に捕獲できましたし、世田谷から三多摩、稲城あたりは、梨や葡萄の産地なんですよ。

それより何より、こういう話題といえば何かと東京の悪口ばかりでウンザリしますね。勝手に憧れて、勝手な悪口ばかり言うなよ、と思うこともシバシバです。

昔、地方で数年働いたことがありますが、職場でも近所でも「東京もん」呼ばわりをされて、冷たい扱いを受けたことがあります。

日本中、どこへ行っても新参者に差別意識を持つ人がいるのが、日本的コミュニティの体質なのではないでしょうか。

イタリアにいけば、日本文化にリスペクトを持ってくれる人もいれば、アジア人というだけで、レストランで隣席のおばさんが露骨に嫌な顔をして席を立ってしまったことがあります。

卑屈に受けとればキリがありません。

自分の故郷の悪口は聞きたくありません。

水が合わないなら、大好きな地元へお戻りになればいいんです。少なくとも東京地元民がお願いして、皆さんにお越しいただいたわけではありませんから。

コーギモモ

男性/57歳/神奈川県/飲食業
2020-08-26 23:15

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。