社員掲示板

TOKYO案件

本部長、秘書、社員のみなさん、リスナーのみなさんこんにちは。

東京…。
今なら一人でふらーっとお買い物したり、と身近な街ですが、小さい頃は埼玉県民の私にとっては遠い大都会でした。
まだ小学生にも上がる前、姉の目が悪かった為、数ヶ月に一度、慶應病院まで母と姉二人と私の3人で電車で行っていました。
池袋へ出て、山手線で新宿へ、降りたホームの前に止まっている電車に乗り信濃町へ。
今であれば簡単ですが、小さな私にとっては大冒険。
病院の待ち時間は母にお菓子を買ってもらったり、姉とおしゃべりしたり。
診察が終わると必ず病院の前にあるレストランで「ラザーニャ」を食べました。ラザニアじゃなくてラザーニャなんです!
これが楽しみで楽しみで…。
今はもうお店も無いようですが、母娘4人の思い出です。
お店の名前もわからないけど、あの味をもう一度味わいたいなぁ。
誰か知ってる人いませんかねー。
30年ぐらい前のことです。

もぐもぐぷりん

女性/41歳/埼玉県/会社員
2020-08-27 10:29

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。