あなたにとって東京とは?
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です‼️
神奈川県在住なので、東京には遊びやたまに仕事で行くだけです。東京に住みたいなぁ~とは一度も考えたことは、ありません。今住んでいるところは、横浜にも、江ノ島にも、都内にも、車や電車ですぐ行けますし、駐車場代も高くありません。都内に住むと便利とは言いますが、会社が都内にある場合だけだと思います。
ちなみに、東京都町田市には、歩いていけます。南町田グランベリーパーク新しくなって良いですよ。
また、車を所有しているので、休みの前夜には、家族に内緒で首都高ドライブにも、たまに行きます。保土ヶ谷バイパスから、首都高狩場線、首都高横羽線を通り、都内へ。首都高環状線にそのまま入り、夜の都心の夜景を一人で眺めながらの、ドライブです。日によっては横浜町田インターから、東名高速で向かう時もあります。その時は、東名から首都高3号線にそのまま入りますので、六本木ヒルズ手前から、右方面に東京タワーが見えます。環状線を2周程(日によって内回りだったり外回りだったりしますが。)回った後は、レインボーブリッジを通って首都高湾岸線へ。ベイブリッジを通って帰路につきます。もちろん安全運転です。
家族と都内に行く時は車で行きますが、電車で行くこともあります。小田急線か田園都市線で行きます。最寄り駅まで近いですし、こちらも便利です。運転の心配がないので、KIRIN一番搾りが飲めます。
自分にとって東京とは、住む所ではなく遊びに行く所です。
キラキラ輝く「華の都 大東京です。」
りゅうじんの父ちゃん
男性/54歳/神奈川県/会社員
2020-08-27 16:01