社員掲示板

スキル案件

みなさん、おはようございます!

この夏ゲットしたスキル、かどうかわかりませんが、自分の行動パターンが確立してきた気がしました。

いきなりハプニングが起こる。

動揺して固まる。
どうしよう、どうしようとグルグル思いを巡らせる。

どこに、誰に、相談しようか?検索しまくる!

目星をつけたら手当たり次第に電話やメールで連絡する。結局は電話が一番稼働力があります(^_−)

色々動いているうちに情報や頼れる人が集まってくる。
私にも情報取捨選択能力が身についてくる。

自分にやれること、優先順位がなんとな〜く見えてくる。

後は淡々とやって行くだけ〜(^_−)

こんな感じで、ジタバタしながらいきなり用意された(人生の)ハードルをなんとかギリギリで飛び越えています。

これまで色々経験したので、ちょっとやそっとのことでは動じなくなりました\(^-^)/ポイントは、「もっと大変になっていたかも知れない。まだこれで良かった。」と思えるところを探すことでしょうか。後は、自分の楽しい時間を確保すること。

いつもジタバタせずに受け入れられたらかっこいいんだけどなぁσ(^_^;)まぁ、未熟者なので仕方ありませんね。

では、今日も前向きに明るくやっていきましょう!

カフェラテよりカフェオレ

女性/58歳/東京都/専業主婦
2020-08-31 07:14

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

「稼働力」ではなく
「起動力」の間違いですねσ(^_^;)

カフェラテよりカフェオレ

女性/58歳/東京都/専業主婦
2020-08-31 12:12