社員掲示板

ひと夏の成長案件 〜こんなスキルゲットしました!〜

本部長、秘書、お疲れ様です。
私のこの夏アップしたスキルは、歯磨きです。この夏、虫歯が3カ所見つかり、治療をしています。そのため、歯科衛生士から歯磨きの方法を教わり、スキルアップしました。しっかりと、歯の隙間を糸ようじで掃除をし、歯と歯茎の間を何もつけずにブラッシングし、歯茎マッサージをし、マウスウォッシュで四隅をクチュクチュうがいする。夜寝る前は、夜専用のマウスウォッシュでケアをして、朝一番は水で口全体をぶくぶくうがいしています。さらに、市販の歯磨き粉よりもフッ素の含有量が多い歯医者さんが出している歯磨き粉に買い変えたり、歯ブラシを、より細いものに買い換え、歯周ポケットを磨くようにしたりもしました。昼間に、歯磨きができない時用に、リステリンを持ち歩くようにし、再び虫歯が発生しないように努めています。本部長が、歯は大事であると番組内で話しているので、これを機に虫歯ゼロを目指します。
そういえば、今日本部長は、夏の終わり宣言をするのでしょうか。毎年恒例の、森山直太朗さんの夏の終わりがかかるのかな。

ふわふわクッキー

男性/52歳/東京都/自営・自由業
2020-08-31 08:31

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。