モーニン!!
皆様、8月最後の一日となりましたね。
我が家の娘も、早いこと新婚生活1ヶ月が過ぎました。
やっと慣れてきたかな親の立場も。
日頃仕事に行っていたのでその延長で毎日遅いと思う事で、たまに遊びに来たり泊まりに来たりしてくれました。
愛犬が娘が引っ越ししたことで、ストレスになりお蔭様で元気になりました。
家族の問題は愛犬もパートナーとして、位置づけしてるとわかりましたが、娘がだんだん成長してくる姿が、嬉しくもありです。
そのかわり父親が時々、寂しいそうな感じが見受けられますがその気持ちを私にぶつけてくるのです。
それは、ちょっと違うのではと意見の食い違いでたまに衝突しますが。男と女の頭の構造がちがうので、ほっておきます。
これからの、男の人はとくに歳を重ねたらもっと有言実行して、自分の事は自分でと学んでほしいです。
家の場合は本当に小学生4年生みたいで、まったく可愛くも無いただの親父です。
すぐにひがむ?、嫉妬?
マァ見返すことを来月からStartしますので。
自分の人生を一度しかないので楽しく過ごすことにします。
ぎゃふんといわせたい。
ろみりん
女性/69歳/東京都/専業主婦
2020-08-31 09:19