社員掲示板

本日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

この夏、赤・黄・青のみの色鉛筆で色んな色が出せるようになりました!もともと絵を描くことが好きなので色鉛筆画をよく描いていたのですが…ふと、三原色のみで色付けをしてみたいなと思い、実際にやってみると。普通に色鉛筆を使って単色で塗るよりも3色混ぜて色を出すほうが、色のパターンを作る事が出来、カラフルな絵を描けるようになりました!同じ緑でも黄色強めな緑なのか、青が強めな緑なのかで、また緑色の印象が違って見えます。

色の三原色って小学生で習う事だけど、本当にどんな色でも出せるの?って疑わしく思ってましたが、実際どんな色でも出せました!1番出すが難しかったのが『茶色』です。3色使って色を出しますが単に混ぜるだけだと『黒』になります。なので赤と黄色と青の絶妙な混ぜ方がポイント。最初はバランスがなかなかうまくいかず苦労しました(笑)

3本しか使わないので色鉛筆の節約にもなるし、味が出るし!3色の色鉛筆で描く絵にハマってます!

猫のトランペット吹き

女性/34歳/埼玉県/派遣
2020-08-31 14:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

すげえΣ(゚Д゚)
それ出来たら子供に尊敬されそうヾ(o≧∀≦o)ノ゙♪

黒しろくま猫

男性/40歳/埼玉県/くろ
2020-08-31 15:08

黒しろくま猫さん★

こんばんは!レスありがとうございます♪
色の三原色すげぇっ!!って思いましたよー!
今はもっとバリエーション増やせるように頑張ってます(笑)

猫のトランペット吹き

女性/34歳/埼玉県/派遣
2020-08-31 19:54