本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。
本日の案件ですが、
僕は【Shazam】というアプリをよく使います。
流れている曲を読み取り、
アーティスト名や曲名など、詳細を教えてくれるアプリです。
このアプリが出た時は
とにかく衝撃的すぎて、
今までの努力はなんだったんだ
…となげくばかり。
というのも、
当時学生だった僕は趣味でDJをやっていて、
バイトで貯めた給料を握りしめ、
渋谷のレコード屋さんにレコードを買いに。
田舎者の僕は
渋谷に行くだけでハラハラドキドキ。
しかもレコード屋さんなんて
今風の方々が沢山いて、
押しつぶされそうになりなら、
レコードを探してました。
困ったのは探してるレコードの
曲名やアーティストが分からない時。
定員さんを呼び止め、
『今から歌う曲を探してます…』と、
そこそこ音程を外しながら定員さんに渾身の鼻歌を披露。
今考えれば、
なんて恥ずかしい事をしていたんだと、
顔が赤くなりますが、
今じゃ【Shazam】があれば
こんな恥ずかしい想いをしなくても、
御目当てのレコードを買えるんですね…
時代ってすごいなーー。
ポムポムプリンくん
男性/41歳/千葉県/会社員
2020-09-01 18:03