社員掲示板

結果報告

本部長、秘書、社員の皆さんこんにちは。
先週、県庁の採用結果待ちの投稿を読んでいただいたものです。
本部長が、一次通過したことは私が頑張った結果だから自信持って!と言ってくれたこととても嬉しかったです!
大丈夫だ!って言葉で励まされました!
ありがとうございました。

今回、投稿したのは結果発表があったからです。
実は、県庁…不合格でした。
きれいに私の番号飛ばされていました…。
就活で不合格をもらうのはこれが初めてで、どう気持ちを整理していいのか、どう反省すればいいのか、わかりません。

就活で悩んでいる友人を見るたびに、落ち込むより次のことに集中しなよ!と思ってきました。
でも、なんで友人が落ち込んでいたのか、やっと今分かった気がします。
就活での不合格は「お前はいらない。お前はこの職場に向いてない。」と言われているみたいに感じるんですよね。

何が1番つらいのかと聞かれると、支えてくれた親や先輩、先生に合格の報告ができなかったことです。
一次試験で不合格だったらここまで落ち込まなかったのかな…とか考えている自分も情けなくて…
せっかく大丈夫だ!って言ってくれたのに、ごめんなさい。言わないようにしてたけど、考えないようにしてたけど、将来が不安です。就職留年、就活浪人という言葉が浮かんでいます。
他の試験種での面接も始まるのに…。
暗い報告になってしまい申し訳ないです。

夜更かし大好き

女性/26歳/埼玉県/学生
2020-09-01 20:43

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お世話になったひとに合格の報告で喜んでほしいと思っていた、夜更し大好きさんはとっても優しいひとですね。

就活で不採用の通知ばかり見ていると落ち込みますよね。不安になるのもわかります。わたしは100社くらい落ちました。小さな1社にしか受からなくて今もそこで働いてます。

生きてればどうにかなります。
落ち込んで傷付いて、頑張ってる夜更し大好きさんは絶対大丈夫です。

ちるは

女性/33歳/埼玉県/会社員
2020-09-01 21:46

夜更かし大好きさん

落ち込み過ぎは良くありません
気をしっかり持ってください

過去の結果から
この先を見て不安が募るのならば
今は、今だけを見ていきましょう!

当時、夜更かし大好きさんが
悩んでいた友達に思っていた激励の言葉通りに

夜更かし大好きさんが夜更かし大好きさんを
励ましてくれます!救ってくれます!

もう、戦う場所が一つも残ってないのなら
そこで思いっきり泣きましょう…

でも、
まだまだ戦う場所がこれからもあるのなら、
今抱えてる過去の結果や
未来の不安は、今は吹っ切りましょう!

負けん気を振り絞りましょう!

逆転の発想で、気持ち切り替えていきましょう!


県庁に選ばなかった事を逆に後悔させてやる位の
気概で熱意をもう一度湧き起こしましょう!


精神を鍛えるには先ず肉体から!

自分の弱気な気持ちに負けそうな時は
思いっきり身体を動かして身体の中のモヤモヤを全部吐き出しましょう!

まだまだ戦う場所がこれからもあるのなら
大事なのはいつだって今だけ!

未来は【今】の数珠つなぎの結果です!

だから、夜更かし大好きさん!

今が一番辛い時だと思いますが、

【今】を頑張って最後まで走り抜けて!

私にはこんなことしか言えないけれど
ラジオを聴いて掲示板を見て感じた事を
良い言葉を多く知らないから拙い言葉でしか
書けなかったけれど

私に出来ることはこれだけしかないけれど

最後のゴール迄走り抜ける迄
ずっと応援しています!

自分に負けないで!

ギャラは要りません!

男性/45歳/東京都/会社員
2020-09-01 22:03

夜更かし大好きさん、
バブル直後で採用激減時代に就職したものです。
不合格は本当に悲しくなりますよね

かまはまち

女性/55歳/神奈川県/会社員
2020-09-01 22:11

ごめんなさい。なぜか書き込み全部反映されておりませんでした。

《続き》
でもまだ他の職種があるんですよね!
気持ちを切り替えてそちらで力を出せますように。

*やっとのことで就職した職場でもう30年ほど働き続けています。。

かまはまち

女性/55歳/神奈川県/会社員
2020-09-01 23:13