おはようございます。(^-^)
みなさん、おはようございます。今日は19年に1度の冬至と新月が重なる「朔旦冬至(さくたんとうじ)」と呼ばれ、太陽と月の復活の日(1番日が短く、これから延びる)が重なるので非常におめでたい日だそうです。何かいいことありそう。そして帰ったら、柚子湯に入って、かぼちゃの甘煮を食べて、寒い冬も風邪をひかないでいきたい。今週で年内のお仕事が完了する方も多いのかな。さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2014-12-22 06:52