社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

私が今意識してやっている事は『マスク肌荒れ対策』と『深呼吸』です。

コロナ禍で真夏にもマスクをして生活する、という人生初の暮らし方になっている今。
意識的にやる事が増えました。

私頬骨が高めなので、マスクのワイヤー部分が擦れやすく、只でさえ赤みがあるところにさらに赤みが濃くなる上に顎周りも吹き出物ができやすくなりました。
まだまだマスク生活は続くな、と思ったので春先から真剣にマスク肌荒れ対策に取り組むようになりました。
洗顔方法をとにかく優しく、洗い過ぎないようにしたのと、炎症を抑える成分が入った化粧水や美容液を丁寧に塗り始めたところ、以前のお肌よりキレイになってきています。

そしてマスク生活を長く続けるようになって気付いたのが『呼吸がしづらい』。
呼吸が浅いと頭痛がするので、周りに人がほぼいない屋外や家の中で1日の内に意識的に深呼吸するようにしています。
『呼吸』の『呼』は『吐く』という意味だそうで、ちゃんと呼吸するには先ず『吐く』事が大事だそうです。
深呼吸をするようになって肺がちゃんと動いてるな、空気が入れ替わってるなと感じられますし、気分転換にもなるので意識的にやっています。

いつかどこかのあーまん

女性/42歳/千葉県/転職活動中
2020-09-03 06:14

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。