メンテナンス案件
私が、主に仕事でとてつもなくイッラァ~~~~!!とした時にやる必殺技なのですが、それは「手動シュレッダー」です。
ひたすらハサミで紙をチョキチョキするのです。印刷に失敗して廃棄するような紙を短冊状にしてとっておき、イライラ案件にぶつかった時にはそれをそっと取り出してひたすら淡々とひたすら細かくその紙を刻んでゆきます。
最初の内は「なんなんだよもぉ~~!!」と怒りに任せてハサミを動かしていますが、一定のリズムでの単純作業を繰り返すうち、まるで悟りを開いたかのように心が静かになっていきます。
多分、紙と一緒にイライラも切り刻んでしまっているのだと思います。終わると本当に気持ちがスッキリしているし、機密事項は守られるし、一石二鳥のメンテナンスです!
ただ、幸か不幸か、この手動シュレッダーを採用してから「いざとなればあの紙を切り刻んでやる!」とストレスのはけ口を見つけてしまったので、かえってストレスがたまらなくなってしまっている今日この頃…笑
誰か~私を怒らせてもいいのよ~!笑
ヒヤマ・ロイ
女性/42歳/茨城県/会社員
2020-09-03 15:01