社員掲示板

興味ないですけど案件2

時期的に皆さん何処に初詣に行って、どれくらいお賽銭をあげるのかが気になります。
私は家の近くにも小さな神社がありますが、近くに総持寺と川崎大師という大きな所があるのでいつも迷います(笑)
正しい参拝場所ってあるのでしょうか?
また、金額はやっぱり小銭では失礼何でしょうか?
参拝のマナーとかはよくTVでもやってるのでそういう情報が気になります(笑)

ニックス

男性/44歳/神奈川県/会社員
2014-12-22 16:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ニックスさん、お疲れ様です。ベタですが、私は5円か50円にしています。ご縁と見通すことができるようにと勝手に決めています。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2014-12-22 16:08

FUJI2さんありがとうございます。
私も普段はご縁があるようにと5円玉を入れてます!
でも初詣は何か見栄もあってか千円札をいれちゃう自分がいます(笑)

ニックス

男性/44歳/神奈川県/会社員
2014-12-22 17:13