本部長は水族館巡りされたことありますか?
本部長、秘書、お疲れさまです。
本部長は、マンボウやしろと名乗るほどマンボウに愛着をお持ちですよね。ということは、およそ580種類の生き物がいる、アクアワールド茨城県大洗水族館に日本で最も大きいマンボウ専用水槽を見に行かれたことありますよね?日本海近郊には、マンボウとウシマンボウがいるとのことですが、アクアワールド水族館には、6匹のマンボウがいます。マンボウの触り心地は、粘液が表面についているため、ぬるっとしているそうですね。トゲトゲした鱗があり、その部分はざらざらしているそうです。マンボウの餌は、鰺とエビと貝のカキをミンチにしてゼラチンで固めて食べさせているのだそうです。マンボウはジャンプをするそうですが、体についた寄生虫を落としているのではないかと考えられています。まだまだ謎の多いマンボウですが、稚魚の時の形は、金平糖のようだそうです。最近、本部長は水族館行かれましたか?
今日も本部長に祝福を。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2020-09-08 08:16