案件
皆さんお疲れ様です。
昨日も掲示板でちらほら見かけましたが、
私も結婚して3年になりますが子供は居ません。
「親の喜ぶ顔が見たい」
「みんな結婚したら子供を産んでるから」
「周りが子供が望んでいるから」
「子供を産むには年齢もあるから」
私の場合、自分の意志よりも周りの意見に
流されて『しなきゃいけない』というような
義務感が結婚当初ずっとあったのですが、
結局子供が本当に欲しいとは思えませんでした。
……反感を買いそうですが、
ぶっちゃけあまり子供が好きじゃないんです。
「かわいい」っていう感情にはなるんですが、
それは遠目から見てるからそう思えるんだ、と。
だから実際、田舎に住む同級生が子育てをして、
自分の知らないところで『母』になっている姿を
見ると、本当に凄いなぁ…と心から尊敬します。
私は子供を産まない選択をしたけれど、
働く人間としてサポートできることはたくさん
あると思っているので、【見守る子育て】を
していけたらいいのかなーと思っています。
よっぴい
女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2020-09-08 12:26