「何か幸せ」案件
二度目の投稿です。
なんか幸せ!私は還暦過ぎの未だやんちゃな伯父さんです。
ラジオは仕事中、車の中で聞いています。
今日のお題、なんか幸せを感じる時ですが、それは私の妻が作ったお弁当のふたを開けた瞬間です。
お弁当はここ十数年に成りますが保温ランチボックス三段重ねです。
いちばん上の段にはおかず、二段目はご飯、三段目は温野菜
(初期の頃はここへ味噌汁が入っていましたが、今はインスタント味噌汁を別に持参)
温野菜は毎回キャベツです。
本題に入ります。
私が、このお弁当のご飯おふたを開けた瞬間にご飯の真ん中に自家製梅干が鎮座しています。其の梅干が真ん中に鎮座していたら幸せを感じます。
たいがいなぜか??梅干は転がってご飯の上に振りかけた煎りすりごまを纏ってごまだらけに成って端っこへ情けなく張り付いている事が多いからです。
何だか梅干が頑張って真ん中に鎮座している姿に、頑張ったな!ってかってに思って幸せを感じています。
はるのBOSSちゃん
男性/67歳/神奈川県/陶芸家
2020-09-09 09:20