本日の案件
お疲れ様です。
本音ポロリ案件、最近すごく思ってて誰にも言えなかったことがあるんです。
私の仕事は、依頼されてその人と一緒にオフィスで作業する、いわゆる派遣社員みたいなものなのですが、その依頼してくる人が若ければ若いほど一緒に作業しているときに
「あぁ、もうめんどうくさいなぁ!」
「あぁ、マジムカつく!もう!」
「あぁ、早く帰りたい!」
「疲れたー!眠いー!」
とか、隣で独り言を言うんです。
私に対してとかではないらしく、自分に仕事を振ってくる上司や、訂正を指示してくる先方に対してブツブツ独り言を言ってるみたいなのですが、隣にいて嫌でも聞こえてくるのでしんどいです。
思ってもいいけど口に出して言わなくてもよくない?って思っていつもスルーしているのですが…
その場の雰囲気がネガティブな感じになって、それが周りの人たちにも伝染して…
もうこっちの方が面倒くさいよ!!楽しくないよ!!
って思ってしまいます…
仕事してるときくらい我慢しようよって思うんですけど、言うのも面倒くさくて言えないな。
ぽてとま
女性/33歳/東京都/アパレル
2020-09-10 02:17