社員掲示板

辞めた方がいいよ

皆様おはようございます!
コロナ禍で鉄道やバスを利用すると窓が空いている事が多くなりました。車掌や運転手も「窓開けにご協力お願いします」と放送していますが、地下鉄で窓を前回にしている人を多々見かけます
地上を走る鉄道なら全然良いと思うんですが、地下鉄でやっても逆に汚い空気が入るだけなのです
トンネルの中は、ネズミやゴキブリなどの生き物、ホコリや鉄道から出る鉄粉などの不純物が充満しています!窓を開けて走るということは、それなの空気を車内に取り込むようなものです
なので、私は辞めておいた方がいいかと思います

ストレートフラッシュ

男性/25歳/東京都/公務員
2020-09-10 07:09

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

地下鉄の窓開けで、
コロナの菌(?)を電車社内に入れないというメリットA
ネズミ・ゴキブリ・ほこり等々を入れちゃうデメリットB

AとBと、どっちが大きいか、ということかしらね?

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2020-09-10 08:48

電車は窓を開けなくても換気は出来ているんです
だから、本来は開ける必要はあまりありません
開けてしまえば汚い空気だけが入ってしますだけです
これは大袈裟ですが、新幹線で窓は開けないでしょ!
それでも大丈夫なのは換気が出来ているからです

ストレートフラッシュ

男性/25歳/東京都/公務員
2020-09-10 16:19