ポロリ案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
本日のポロリ本音案件、、掲示板に書き込こむか否か迷ったのですが、
自分の気持ちの区切りとして、懺悔も込めてポロリしようと思い、書き込みました。
それは、大好きな某タレントさんの結婚を素直にお祝いできなかったことです。
自分がその方と結婚できるわけでもないし、人は人の人生。たかが、いちファンの私がどうこう言う権利なんてこれっぽっちもないのに、ふとした時に「どんな人と結婚したんだろう。」とか「これまで作ってきてくれた作品の裏には全部想ってた人がいたのだろうか。」とか、ぐるぐるとどうしようもないことを考えてしまい、一時期、その方が関わった作品に触れることができなくなってしまいました。
SNSを見れば、素直にお祝いできない人は本当のファンじゃない、という書き込みもあったりして、嫉妬なのか寂しさなのか、結婚したところで、私たちファンに対する向き合い方が変わるはずもないのに、ずーっと大好きだったはずが、こんなことを思ってしまうなんて、なんて私は最悪のファンなんだろう、とモヤモヤした気持ちになっていました。
しかし、最近、また久しぶりにその方の作品に触れた機会があり、
その瞬間、「あ。やっぱり私はこの人が今までもこれからもずっと好きだし、応援していきたいんだ。」ということを実感することができました。
それと同時に、素直に心から、結婚おめでたいなあ、と考えることができたのと、今までマイナスなことを思ってしまった自分に憤りを感じて、涙が溢れそうになりました。
いつもファン想いで優しいその方の、我々に発してくれる言葉を信じて、これからもずっとついていきたいなあと思います。毎日、コロナ禍の中で、大変な日々を支えてくれていることに、心からの感謝の気持ちでいっぱいです。
この書き込みで、気分を悪くされた方がいたとしたら、本当に申し訳ありません。
今はプラスの気持ちしかないので、マイナスの気持ちを持っていた自分を戒めるために書かせてもらいました。
本当にごめんなさい。。
これからも、ずっとついていくぞーーー!!!
さおりんこ
女性/31歳/東京都/会社員
2020-09-10 13:07