眠れない
人って50を過ぎても恋愛感情を抱くんですね。 自分がそんなことになるとは思ってもみませんでした。 これまで普通に自分の側にいた人が、何の前触れもなく、喧嘩をした訳でもないのに、突然自分の元から離れて、他の人と付き合い始めたと知った時、初めて自分は彼女に対して恋愛感情を抱いていたんだと知りました。 気付くのが遅過ぎました。
彼女からあれだけ強烈に自分に対して送られていた感情を、正面から受け止める自信が無くて、この歳になると恋愛感情なんてなくなるんだよとはぐらかしながらも、毎回送られてくる好きアピールがあったので、離れていく事はないだろうと思い込んでいた自分。 でも彼女は真剣に自分からの愛を望んでいて、それが得られないと悟り、以前から言い寄られていた人と付き合う事になってしまいました。
こんな状況になるまで、本当は自分は彼女を愛していたんだと気がつかなかった。 失う事になって、初めて気が付きました。 昨日、自分の正直な気持ちを初めて彼女に伝えたのですが、もう遅いと。 僕の事を嫌いになった訳では無いけど、好きな気持ちは殆どないし、新しい彼氏に気持ちが向かってるから、諦めて欲しいと言われました。 それから心がざわついて、何十年振りの失恋に心がざわついて眠れずにいます。 この歳での失恋だけにキズは深く、立ち直れるかどうか心配です。 自分はこんなにももろかったなんて。
50を過ぎたオヤジの独り言です。
梵天丸
男性/55歳/千葉県/会社員
2020-09-12 03:02