おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
昨日は、新そばと秋限定の日本酒をいただきました。
チェイサーも飲んだのですが、まだ少し頭に余韻が残っています。
( ̄▽ ̄;)
今日は『秋のメープルもみじの日』
日付は、1966年に広島県の県の木が「モミジ」に決定したことから。
広島には宮島(みやじま)、三段峡(さんだんきょう)、帝釈峡(たいしゃくきょう)などのモミジの紅葉が美しい名所として有名です。
そして、もみじ饅頭。
明治時代、宮島の和菓子職人が宮島の名物として考案されました。
もみじ饅頭
私の世代だと、漫才ブームの時、B&Bというコンビのギャグでもお馴染みです。
お仕事の方も、お休みの方も、素敵な週末を。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2020-09-12 07:00