社員掲示板

ルーティン。

今日は雨模様で少しいつもより涼しいですね。

いつも息子の話をこの場でしてしまってすみません。自閉症の息子のこと、誰にもお話しできないので話す場があり、レスをいただけること本当に元気をいただいています。

自閉症の息子、行動のルーティンが決まっていまして、朝ごはんは毎日同じ、こちらは飽きないかと思うのですが、毎日それでないとダメらしいです。他にも外に出るときは必ず帽子を被る、洋服は襟つきは絶対に着ないなどさまざまなこだわりやルーティンがあり、最初は困惑をしましたが、今ではそれも楽しんでいます。

最近、お絵描きハマっているらしく、私にも絵を描いてと鉛筆を渡すのですが、私も画力がアップしてます!

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2020-09-12 12:44

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

失礼します!

私の働いている事業所にも自閉スペクトラム症の方もいました。
まあその方は昔で言うアスペルガー症候群だったのですが。
ラジオが雑音に聴こえてしまうらしく代わりに音楽を流したり、言葉も最低限しか話さない方でしたが、慣れてしまえばお互い普通に過ごせました。
英語がなかなかうまかったです。

ルーティン、その方は時間に正確でした。(^ ^)

還暦まで筋トレ

男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2020-09-12 13:50

あと、自閉スペクトラム症の方は、得意な事は凄くできたりしますよね。

もしかしたら、ハチミツたまちゃんさんのお子さんにも何か光るものがあるかもしれませんね。

私の世代だと、山下清さんなんかが有名でした。
サヴァン症候群というのですかね。

還暦まで筋トレ

男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2020-09-12 15:05

ハチミツたまちゃんさん

子どもは大なり小なり自分の決まり事を
持っているかもしれません。

帽子、えりなしシャツはウチも同じでした。
首がゴソゴソするのが嫌だそうです。体育の
紅白帽のゴムはよく口に入れてましたよー。

べにあずま

女性/56歳/東京都/パート
2020-09-12 17:11

還暦まで筋トレさんへ

レスありがとうございます。
その人その人で、こだわりやルーティンは違いますよね。

息子も何か光るものを見つけてあげ、伸ばしていってあげられたらと思っています!

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2020-09-12 20:56

べにあずまさんへ

レスありがとうございます。
べにあずまさんのお子さんも帽子やえりなしシャツ、うちの子と同じだったんですね!

幼稚園の園服の素材が嫌いで着てくれなくて、一人だけ私服で行っていますが、せっかく買ったので1度くらい着た姿がみたいなと思っています。
こだわりって難しいですね。

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2020-09-12 21:00