今日の鼻歌
【 アリア 『誰も寝てはならぬ 』~トゥーランドットより / ジャコモ・プッチーニ作曲 ズービン・メータ指揮 ロンドンフィルハーモニック管弦楽団 ルチアーノ・パバロッティ独唱】
『荒川静香さんのイナバウアーのやつ』って言ったらわかる人もいるかもしれませんが(笑)
パバロッティの中で、自分も大好きな歌唱の一つです。
故 ルチアーノ・パバロッティ
世界3大テノールのひとり。
イタリアを代表する声楽家。
死去に際しては、国葬がとり行われ、葬送パレードの上空を赤白緑のイタリア国旗カラーの煙幕を引いたイタリア空軍の編隊が通過し、弔意を表したというスーパースター。
イタリア料理とかやってると、オペラや美術やカトリックの勉強も必然なんですが、パバロッティに関しては「日本好き」「トマトが好き」とか「強烈なマザコン」といった断片的な知識しかなくて…
ところが今【太陽のテノール】というパバロッティのドキュメンタリー映画が公開されていて、監督は『アポロ13』や『ダヴィンチコード』のロン・ハワードだという。
俄然、興味が増しています(。-∀-)
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2020-09-13 22:42