社員掲示板

自分っていいやつ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。

私が自分ってもしかしていい奴なのかもと思ったのは電車でお年寄りに席を譲った時です。

私の出身中学校はほとんどの生徒が電車通学をしていたので、先生方から通学時に困っている人やご年配の方には席を譲るように言われていました。なので、席を譲ることは親切なことではなく、当然のことなのだと自分の中で思っていました。

高校生、大学生、そして社会人になっても、電車に乗ると周りを見渡し、困っている人がいたら席を譲っていましたが、自分がいいことをしているという気持ちは全くありませんでした。
するとある日、席を譲った後に近くにいた女子大生達が「親切な人っているんだねー」と話している声が聞こえてきて、すぐ調子に乗る私は自分ってもしかして親切ないい奴なのかもと思ってテンションが上がりました。

それから電車に乗ったときは今日もいいことするぞーと思って席を譲っています(笑)

勤務先はホグワーツ

女性/37歳/東京都/専業主婦
2020-09-14 12:35

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。