今日だけ自慢案件
皆さま、お疲れ様です。
1年前ほど前に、元の場所より子供の同級生が沢山住んでいる地域に引っ越しました。
近所の男の子の1人が、両親が共働きで、たまに鍵を忘れて家に入れないことがあると、うちに電話を借りに来ます。
今までは、近くで働いているお母さんが電話をもらうと迎えに来ていたのですが、つい最近、その男の子はお母さんに電話をした後、家に入らないまま習い事に直行していました。
習い事は水泳で、スイミングスクールに行けば全部貸してはもらえるのですが、ちょっと寂しそうな顔で、スクールも徒歩10分くらいのところなので、すぐに歩いて行ってしまいました。
私もその時は外出先から帰って来たばかりで慌しかったので気が回らず、男の子の寂しそうな顔だけ頭に残ってしまって、思わずその子のお母さんにLINEで連絡しました。
「次はおやつ食べてから行くように伝えておいてね!」
お母さんからも「ありがとう〜!(泣)」の返信が。
その後、鍵を忘れなくなったのか電話を借りに来ませんが、どうせうちの子供達も食べるので、おやつを絶やさないようにして待ってます。
私が昔、近所にそういうおばちゃんいたらなぁ〜と思っていたというのもあり、自己満足なんですけどね。
メラキ
女性/54歳/神奈川県/自営・自由業
2020-09-14 17:37