社員掲示板

おはようございます

早いもので、9月も半分がおわり、
日の出は遅く、日が短くなりました。

日中は残暑があるものの
朝夕の気温は涼しく、
虫の声も心地よく聞こえます。
そんな秋の気配を感じる朝です(*^0^*)

しかし、残念なことが…
秋の味覚である『さんま』の値段が高い‼︎
高すぎて買う気にはなれませんでした(泣)
こんな日が来るなんて、考えもしなかったです。>_<。
今秋、1度は食べたいけれど…
食べられるかな?


会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/56歳/神奈川県/パート
2020-09-15 07:49

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはよーございます^_^

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2020-09-15 09:26

おはようちゃん(*^^*)

そうなのよ~、さんまむちゃ高ですよね
近所の鮮魚店のぞいたら痩せめで450円
きょえ〜となってしまった( ˙◊˙ )
高級魚さんま…食べられないな(泣)

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2020-09-15 10:05

秋刀魚、高いですよね……
私の仕入先の魚屋さんでも昨日は一尾250円。
とても店で使える値段ではない。

その代わり鰯は豊漁らしいのでそっちに期待です。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-09-15 14:45

ダッシュ石松さん、お疲れさまです(^^)

エアコンなしで過ごせる涼しい日ですね〜
夜も熱帯夜から解放されました(๑˃̵ᴗ˂̵)

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/56歳/神奈川県/パート
2020-09-15 15:50

なすももちゃん、こんにちは(^^)

家計を預かる主婦には
この時期とても助かっていたさんまが…
まさか高級魚になるとは…
思ってもみませんでしたね(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)

子どもたちは、魚より肉!ですか?
わが家は食べ盛りなので…
魚よりも肉料理になりますね(^^ ;)

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/56歳/神奈川県/パート
2020-09-15 16:05

鴻の親父さん、お疲れさまです(^^)

お店の献立も仕入れとの相談で
大変ですね…

日本の季節料理も年々変わっていき
食べることができなくなっていきますね(泣)
そのうち鯨と同じく食べられない!なんて日が
来るのでしょうか…

小学校時代に給食でよく食べていた
鯨の竜田揚げ…
美味しかったな〜
今では贅沢品…
また食べたい〜o(≧︎∇︎≦︎)o

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/56歳/神奈川県/パート
2020-09-15 16:20

こんばんは

私料理出来ないので、オリジン弁当で1匹販売するのが楽しみなんですが、そんなに高いのですね。だから売ってないのかな?
焼き塩サバばかり買ってますf(^_^;

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2020-09-15 21:07

ハシビロコウさん、おはようございます(^^)

さんま、本当に高いですよ!
秋の味覚が…
高級魚になってしまいましたよ( p′︵‵。)

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/56歳/神奈川県/パート
2020-09-16 05:54