社員掲示板

Get WildからのCat’s Eye

Get Wildのように
バーン!と仕事を決めるのも良いけれど

キャッツ・アイみたいにしなやかに麗しく
小気味良く仕事をこなしたいものです。

女子でも観れるカッコいいお姉さんたちが
出てくるアクションアニメ。
放映は本部長が小学生の頃かなあ。
コントやCMにも使われていますね。

主人公は三姉妹。
普段は喫茶店キャッツ・アイを営業している
怪盗です。
美術品ばっかり狙うんでしたっけ。
次女の恋人が彼女たちを追う刑事さんという
「んなアホな」という設定。
主題歌は杏里で当時大ヒットしました。

この曲聴いて「さっ、取引先行くわよ!」

(うん、日焼け止め塗って自転車でね)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2020-09-15 09:25

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございますm(__)m
Cat'seye懐かしいですねー♪

お父さんが画家で、悪党に盗作(サイン書き換えて自分の物にしちゃってる…)された絵画を、取り返してる…

が、大筋のストーリーだったかなぁ?

学生時代、三姉妹誰のファンか!
で、盛り上がりましたよ\(^o^)/

あ♪
ワタシは三女推しです(///∇///)

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2020-09-15 09:51

過日、泪姉さん役の藤田淑子さんがお亡くなりになりました。色っぽい女性の役も好きでしたが、一休さんに代表される少年役も清潔感があって好きでしたね。

そういえば瞳は戸田恵子さん。
戸田さんもアンパンマンのような少年役が得意(笑)


キャッツアイ当時の杏里さんのアルバムを角松敏生さんがプロデュースしていて、アルバム用にロングバージョンのキャッツアイも収録されているのですが、角松さん当時まだ23歳なんですよね。

若い!っていうかすごい才能だったんだな、と思います(笑)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2020-09-15 10:04

北条司先生の作品は名作揃いで、
ハートウォーミングな描写が凄く
ドストライクです♪

幼少時、キャッツアイの
オープニング、及び、エンディングの
アニメーション描写を喰い入る様に見てたら

母親に、それを見られていて、
キャッツアイ禁止になりました…

幼少時には刺激が強すぎるという理由でした…(笑)

今でも、あの視線にやられます…♪

【北条美人】にメロメロです♪

ギャラは要りません!

男性/45歳/東京都/会社員
2020-09-15 10:27

そして、シティハンター!

ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2020-09-15 11:56

横須賀さん

女子から見ても好感度持てるキャラで
3人とも可愛らしいんですよね。

仕事っぷりがお見事で
予告状出したりとか粋だなあと思ってました。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2020-09-15 18:03

コーギモモさん

才能は年齢じゃないというのは
若いアーティストが出てくる度に
思い知らされてはいるんですが
杏里さんも当時23歳くらいみたいですね。
カッコいいな!

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2020-09-15 18:07

ギャラ不要也さん

紙のマンガも読んでました。
北条先生のマンガはホロリとするんですよね。

しかしレオタード姿で盗みって。
どっかに引っ掛けるリスクは
ないのかもしれませんけど。
男子は釘付けになるしかないですね。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2020-09-15 18:19

オペラ座の怪人さん

上川隆也さん主演の
エンジェル・ハートも面白く観てました!

ファルコンの喫茶店の外観が大井町にある
ピザ屋さんでした。(美味しかった)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2020-09-15 18:27

べにあずまさん…♪(笑)

略名等でこられる方いらっしゃいましたが、

同義語で、漢文調は初でした(笑)

レス増えてる!って思って開いたら…

吹きました…♪

電車で肩震わせて、笑い堪えてました♪

お陰で元気が出ました♪
ありがとうございます♪

ギャラは要りません!

男性/45歳/東京都/会社員
2020-09-15 18:39

キャッツアイもいいですよね!
シティハンターもキャッツアイもすごく大好きです!
次女の瞳が特に好きでした~
久しぶりにキャッツアイ見たくなりました♪

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2020-09-15 22:16