社員掲示板

業界の新人あるある案件

ウチの会社の新人は、ほぼ100%が自分で考えない「指示待ち人間」になります。
まず、入社直後に新人を集めて3ヶ月の研修を受けさせます。
それが終わったら、次は配属先での研修を更に3ヶ月間受けさせます。
このように、入社後の半年間は教わるだけなので、実際に働きだす頃には立派な「指示待ち人間」ができあがります。
こんな過保護な会社は他には無いと思います。

ブラックジャック463

男性/59歳/東京都/団体職員
2020-09-15 11:44

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

研修が、その、指示待ちを奨励するような研修なのかしら?

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2020-09-15 12:07

オペラ座さん、こんにちは(^_^ゞ
奨励しているわけではありませんが、仕事に必要な用語やテクニックや躾などを羅列するばかりで、考えたり整理させたりする内容はゼロなので、自然と受け身になりがちです。
教え方を工夫すれば、思いついたり気づいたりさせられるかもしれませんが、教える方も教育についてはアマチュアなので( ´△`)

ブラックジャック463

男性/59歳/東京都/団体職員
2020-09-15 13:17