業界の新人あるある案件〜これやりがちです〜
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
私が入社したばかりで新人の頃は
分からない事を聞きにいけませんでした。
うちの職場の人は皆とても優しく、仕事を教えてる最中でも「わからない事があったら聞いてね」と言ってくれます。
しかし慣れない職業で緊張していた事もあり
「質問する事で上司や先輩に迷惑かけたらどうしよう」「前にも教えてもらったところなのにまた聞いちゃ悪いな」など色々考えてしまい、
その結果、自己判断で進めて失敗して結果的に迷惑をかける という事をやってしまいました.....
上司の言ったあの「わからない事は聞いてね」には単なる優しさだけではなく、仕事を効率よく進めるための手段でもあったんだと今なら分かります。
同じような経験をした方もたくさんいると思いますが、来年以降就職をする新社会人の皆さんにこの事は口が酸っぱくなるほど伝えたいです!
コトヌンティウス
女性/30歳/東京都/会社役員
2020-09-15 12:26