社員掲示板

だいじょうぶ、殺されやしない

新人あるあるでありがちなのは、ミス隠しですね。
自分も良くやりました。

自分では本当にヤバイって思って、胃袋が口から出そうにになるくらい気持ちが圧迫されて、どうしようどうしようってなることもあります。
でも先輩だって、上司だって、取引先だって、最終的には取って食うわけじゃないのだから、まずはすぐに報告しましょう。そして謝っちゃいましょう。

新人の失敗は想定内。それに一つのミスくらいで会社が傾くような大きな仕事はそもそも新人には任されないです。
文句言われるかもしれない、怒られるかもしれない。でも結局何とかなるもんです。
失敗したと思ったらできるだけ早く報告したほうがリカバリーも早いし、被害も小さくできることがほとんどです。
小さなミスでも長時間隠せば大きなダメージになります。

病気もミスも、早期発見が大事ですね。

大草原で小さくYeah!

男性/45歳/神奈川県/会社役員
2020-09-15 14:59

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

古人曰く
ミスをした時、
そのミスが絶対にばれない!
と確信できる時は、ミスを自白せず、1人でリカバリーすべし。

そのミスが絶対にばれない!
とは確信できない時は、ミスを自白して、みんなでリカバリーすべし。

ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2020-09-15 15:37