社員掲示板

本日の案件です

お疲れ様です!

介護業界は知らない言葉だらけでした(^_^;)
特に私は介護の資格を持つ前に働かせていただいたので、先輩の言うことがいちいちハテナでした。
なので最初の方は専門用語に慌てがちですw

トイレのお手伝いをしているとき、先輩から「ギャザパン持ってきて」と言われ、はい!とトイレを出たものの、ギャザパン???
ギャザパンとは、リハパン(リハビリパンツ)とも言うのですが、履くタイプのオムツで、ギャザーパンツの略です。

他にもヒヤリハット(ヒヤリ、ハッとした危険な出来事のこと)やバイタル(バイタルサイン)、QOL(自分らしく納得のいく生活の質の維持を目指すという考え方)などなど、知らないことばかり!

地域や介護の種類によってこのような言い方も変わったりすると思いますが、たくさん勉強して先輩や利用者さんに迷惑をかけないように必死でした(^_^;)

みなちゅん子育て中

女性/40歳/埼玉県/専業主婦
2020-09-15 16:25

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。