頼れるリーダー
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。
P.F.ドラッカーさんは「マネジメント」の著作の中で
(確か?)マネジメントだったような記憶です。
原因を人に求めず、手順や環境、仕組みにある温床を把握して
そこに手を入れていくことでミスや失敗が起こりようがない仕組みに
近づけて行く発想を持つこと。
ミスや失敗は誰にでも起こることです。
人に原因を求めて、犯人捜しみたいなことをせず、
手順や、現場環境などを精査して修正していく行動力がある人がリーダーかな。
常、努力はしていますが、なかなかね。
で、私が心掛けていること
体制、情報の開示、責任者のスタンス
適切な労働時間の管理をする。
調子のよいこと書きましたが、ビール飲みてぇーーー
やっぱりビールはおいしいうれしい♪
毎日ハイボール
男性/56歳/東京都/会社員
2020-09-17 13:52